
20歳の男の子に誕生日プレゼント贈りたいんだけど、何を買っていいかわからない。。。
ども!本日誕生日で20歳になったジョーシキブログ(twitter:@joshikiblog)です!
今日は僕の誕生日ということで、いつもの投稿をおやすみして、めちゃくちゃ気楽に番外編を書いていきます笑
僕は20歳の理系大学生で、服やバッグなどのブランドにはあまり興味がありません。
なのでそれらはランキングに入れないのでそこはご了承ください。笑

本当にその人の好みがわかっているならいいけど、本人が気に入らない可能性もあるからリスクもあるしな!
※あくまで個人の感想です!
何をもらったら喜ぶか
実用的なものをあげよう!
理系男子によくあるのは、実用的なものです。
文系の人や、女性の方は理解できないかもしれませんが、ブランドの服やバッグ、靴などはいりません。
でもネックレスなどちょっとしたものは普通に嬉しいです。笑

服などをもらっても、あんまり。。。
好奇心をそそるもの
特に理系男子は機械やコンピュータなど、ハイテクなものが好きなことが多いです。
また、スマートに見えるものも大好きです。
タブレットを持っていたら、スマホやペンなども一緒にしまえるタブレットケースや、ワイヤレスイヤホンなど、少し高いものばかりですが。。。
僕は父からスマートウォッチをもらい、嬉しかったので壊れるまで使用していました。
でも結局心がこもったもの
結局、1番嬉しいのは手紙や絵など、心がこもったものかもしれません。
※彼氏彼女の関係、友達以上恋人未満の関係に限ります
男友達から手紙や絵をもらっても怖いだけなので、これは異性からのものに限りますが。笑
実用的ではありませんが、理系以前に人として嬉しいものなのです^ ^
もらって嬉しいプレゼントランキング
5位:スターバックスコーヒーのギフトカード
文系の人は「ちょっと気分転換にスタバで勉強〜」とよくやるかもしれませんが、
理系はそうはいきません。(人によります)
教科書や参考書などもたくさんあり、パソコン1台ではできる作業は限られるのでスタバでオシャレに作業はしにくいです。
なので外でよく遊ぶ理系男子に贈るものであれば、全然良いと思います。

ジョーシキブログはスタバに行くとキャラメルフラペチーノしか頼まないよ。
4位:Amazon Gift券/iTunesカード
プレゼントが思いつかなかったらとりあえずこれ!
現金で渡すよりはプレゼント感があるので、現金よりはマシです。
ですが、あまり気持ちがこもっていない感がすごいので親しい関係や、カップル間ではおすすめできません。
とりあえずなんか送っとくかあ〜
って感じで贈れるような人に贈りましょう!笑
3位:ライト
自分の部屋にちょっとした感じでおけるライトです。
特に一人暮らしの理系大学生で、部屋がちょっとオシャレな感じの人にはぴったりかもしれません。
僕も犬のライト、欲しかったです。笑
ちょっと可愛い系のプレゼントをあげたい方はこちら^ ^
2位:絵
絵といっても、自分が好きなものや関係のないものを描くのではなく、プレゼントをあげる相手のことに関連した絵がいいでしょう。
美術館にあるような本物の絵でなくても、タブレットで描いた絵、または何かイラストのようなものもいいかもしれません。
タブレットでそのような芸術の創作をするなら、「Procreate」というアプリがおすすめです。
iPadでプロのイラストレーターも数多く使用しているアプリで、本当にプロ級の絵が描けてしまいます。
彼氏に素敵な絵を描いてあげたいという方はこちら。
時間をかけて、心をこめて作った作品であれば、もらった側はめちゃくちゃ嬉しいでしょう(^ ^)

実はイラストは、文字や模様をスマートに、かつ正確に配置したりするから意外に理系心をくすぐるものよ。
1位:タンブラー
何気なく、だけど実用的で、さらにちょっと相手の好きなイラストが入ったものを贈れば、かなり嬉しいでしょう。
理系大学生はどうしても机で勉強する時間が長くなってしまいます。
そんな時にいつも飲み物を入れてそばに置いておきたいので、タンブラーはぴったりです。
一つだけ注意点を挙げるなら、洗いにくいものはあげないこと。
理系大学生はめんどくさがりが多いです。(ジョーシキブログ個人の感想です。)
洗いやすさも実用性のうちなので、洗いやすくてかわいいものを!
ちなみに僕は今これが1番欲しいです(笑)
まとめ
結局、何をあげても気持ちがこもっていれば嬉しいものです。
2位:絵・イラスト
3位:ライト
4位:Amazon Gift/iTunesカード
5位:スタバカード
いくら理系大学生でも、理系である前に人間なので。笑
プレゼントを決めるときは、その人との距離感をちゃんと考えてから贈りましょう。
この記事が何かの参考になれば嬉しいです。
あ、女の子がもらって嬉しいものも知りたいので、ぜひTwitterで教えてください^ ^
それではまた、次のジョーシキで!
コメント